
仕事がうまく行った時、社員の笑顔が見られた時に、喜びを感じています。【営業部】
年功序列方式を廃止し、成果を見て還元する成果主義を採用。だから生まれるやりがいがある。
■営業本部長 田中宏和(入社25年)
津森鉄工で担当している仕事内容を教えてください。
営業、見積、商談、打合せを担当しています。
入社したきっかけを教えてください。
結婚を機に、それまでしていた仕事と同職種を探していて入社しました。前職はアルバイトだったのですが、津森鉄工では正社員採用でした。
毎日どんなことを考えて仕事をしていますか?
年間・月間の数値目標を達成できるように、お客様を思い浮かべながら見積や商談をしています。
また、みんなが安全に仕事ができるように配慮し、スケジュールや作業の管理をしています。
仕事のやりがいは何ですか?仕事で、今挑戦していることはありますか?
やりがいは自分の提案したものが採用され、自分が考えたものが形になるときや仕事がうまくいったとき、スケジュール通りにいったとき、社員の笑顔が見られたときに感じます。
挑戦していることは、この業界で、「防府一」給料の高い会社にしようと挑戦しています。
また、社内イベントによるビンゴ大会の開催を予定しています。
仕事以外の日、プライベートではどんな事をして過ごしていますか?
天気の良い日は釣りやクルージングなどのレジャーに行きます。
津森鉄工の良いところを教えてください。
意見を活発に交換できる風通しの良い環境なところです。周囲の意見を吸収しながら自分の考えも発信し合ったり、仕事以外のプライベートな内容も和気藹々と談笑しています。
給与体系は、年功序列方式を廃止し、成果を見て還元する成果主義です。賞与も同様です。
就職活動中の人に対して、メッセージをお願いします。
仲間と共に自分が輝ける場を一緒に創っていきませんか。
工場見学をご希望の方はお気軽にお問合せください。挑戦者求む!!